ジムや運動をしている人は、
「アイソメトリクス」という言葉を
一度は聞いたことがあるかもしれません。
アイソメトリクスとは:
日本語に訳すと、等尺性筋収縮になります。
これは腕相撲をイメージするとわかりやすいと思います。
両方の力が均等になっていると、どちらにも動かなくなります。
この状態が等尺性筋収縮の状態です。
このを利用したのがアイソメトリクスダイエットです。
▶疲労は顔に現れる「疲れ目・頬たるみ・毛穴開き」原因と対処法
スポンサードリンク
アイソメトリクスダイエット
アイソメトリクスダイエットでは、
特別な道具を使用することなく、
自分の筋肉の力で、
その筋肉に負荷をかけることができます。
そのため、筋力アップにつながり、
ダイエットに繋げることができます。
▶忙しい朝たったの5分!原因を知り簡単解消ストレッチで肩こり知らず
なぜ痩せる?その理由とは
アイソメトリクスの原理を利用している為、
自分の力が、そのまま筋肉に
刺激を与えることになりトレーニングに繋がります。
姿勢がよくなり身体中の筋肉のバランスが
よくなることから、基礎代謝があがります。
基礎代謝があがることから
カロリー消費量が向上し、ダイエットに繋がるのです。
▶「胸張りダイエット」簡単なやり方でバストアップ効果と痩せ方法
やり方は
とても簡単です
基本動作:
アイソメトリクスは、
同じ体勢を保ちながら行う運動です。
やり方は、鍛えたい筋肉に力を込め、7秒キープします。
体勢を維持している間は、
身体を動かすことはせず筋肉に意識をします。
たった数秒間、静止した状態を維持しながら力を込めるだけで、
筋肉に負荷を与えることができ、その結果血液の流れが良好になります。
▶意外に納得する痩せ効果「マスクダイエット」やり方と方法は簡単です
胸のトレーニング
胸の前で手の平をあわせて押し合います。
この時に胸に力が入っていることを意識して、押すのがポイントです。
背中のトレーニング
お腹の前で手を組みます。
背筋を伸ばし、肩甲骨を寄せるように引き合います。
腕のトレーニング
お腹の前で手首を合わせて上下に押し合います。
上の手は伸ばす方向へ、下の手は曲げる方向に押し合います。
これらの方法は一つの方法ですので、
他にも色々なトレーニングがありますので、参考にしてみてください。
アイソメトリクス
【アイソメトリックトレーニング】

注意点としては:
トレーニング中は呼吸を止めないようにすることが大事です。
もし、呼吸を止めてトレーニングをしてしまうと、
血圧の上昇につながってしまうので要注意です。
▶ちょ~おデブ37歳18k痩せた意識効果でプチ炭水化物ダイエット方法
スポンサードリンク
まとめ
体を激しく動かすような運動でなく、
少しの動作で筋肉に負荷をかけて
鍛えることができるアイソメトリクスダイエット。
忙しい人でも、ほんの数秒間だけ
身体の一部に力を入れ続けるだけで良いのがこのダイエットの特徴です。
腕や足などの鍛えたい筋肉を鍛えることができるので、
部分痩せをしたい人にもお勧めですし、
何より運動が苦手な人でも簡単にできます。
トレーニングでかかる関節への負担が軽く、
筋肉痛にもなりにくいダイエット方法です。
場所を選ばず短時間ででき、お金もかかりません。
・お風呂上りの身体の温もった後
・寝る前の布団の上など
思い出した時に、
すぐに実行できるダイエット方法ですので、
普段の生活の中に取り入れてみてはどうでしょうか。
🔻これを読んでからのオススメ記事
▶痩せるダイエットとは「意識・基本・目標」がなければ絶対に不可能!
▶超簡単1分で出来る顔ヨガで小顔へ1週間で効果が期待でき美髪にも
▶数日でガチ痩せ3つの効果!クレンズダイエット即効確実で必ず結果が