子育ても区切りがつき仕事でも余裕がうまれ
気づけばおデブさんに…
何かしら運動しようと思うも
歳だし、腰、膝、足首に
体重の負荷をあまり与えたくないし…
そんなアナタにお勧めします。
無理なく痩せれて健康的な効果で
身体も心もリフレッシュできる
一石二鳥ダイエット方法
それは水中ウォーキングです。
スポンサードリンク
目次
水中ウオーキング
特に100kg前後の超おデブさんや、
普段から運動をしてない方、
腰や足や膝の悪い人には浮力があるため、
負担なく効率的に運動ができる点です。

水中ウォーキングでの
さまざまな効果

水中では
浮力の影響で、
陸上を歩くよりも楽に歩くことができますが、
水の抵抗があるため反対に陸上を歩くよりも負荷がかかり
バランスを保つのが難しいのです。
▶子供と一緒にプールデビューしたいけど体形で水着が恥ずかしいママへ

同じ距離を
歩いたり同じ時間を歩くだけでも、
陸上を歩くより効果的です。
水の中では楽に動けるのですが、
水から上がった際に疲れを感じることも。
水中ウォーキングの最大のメリットは
有酸素運動で脂肪燃焼の効果があるということでしょう。
歩幅の広い歩行

生活習慣病の
原因ともなっている肥満ですが、
水中ウォーキングを継続して行うことで
症状を和らげることができます。
▶おデブさん女性プールで水着は恥ずかしいしと思っていませんか?

歩き方によっては
ぜい肉を刺激する方法もありますので、
しっかりとダイエットすることができます。
基本的に、
有酸素運動は20分以上から効果が表れると
言われていますが、
水中の中での20分は案外短いものです。
飽きることなく無理をすることなく
有酸素運動ができるため、
超おデブ、超肥満気味の方や
ダイエット中の女性にはオススメします。
膝を上げての歩行

肩こりや腰痛が
解消されるという
メリットもあります。
水圧によって血液の循環が良くなるため、
血行をよくして肩こりや腰痛を和らげることができます。
また、気持ちをリラックスさせて行うことで、
ストレス解消の効果も発揮します。
▶おデブさん「恥ずかしい」短編・体験談集・Case100~110

続けていると
身体の体温調節機能が発達します。
水温と水の外の気温は違うため、
繰り返し行うことによって
身体がその温度差に対応できるようになります。
横歩きでの歩行(水中)

体調のすぐれない時に
風邪をひくことがあります。
長く続けることで
風邪をひきにくい体質にはしてくれるのですが。
プールからあがったら、
熱めのシャワーをしっかりと浴びる。
大きめのタオルで
特に髪の毛などを丹念に拭き取るようにします。
スポンサードリンク

運動前にはしっかり
ストレッチをおこない、
足のつりツリなどを防ぐようにします。
サウナの中で行うのは、
すばやく体温を上げて筋肉をほぐす
意味がありますが、
いつまでも入っておらず
ストレッチが終わったらさっさと出ましょう。
▶えっ!お肉でダイエット?肉の性質で正しい知識を知れば痩せ効果が!

水中ウォーキングは
最初の5分はウォーミングアップとして、
普通に歩くようなフォームでゆっくりと行います。
それが終わったら、
フォームをいろいろと変えて歩いてみましょう。
ただプールを往復するだけでは
すぐに飽きるので、
例えば
腕を振るときに手のひらや手の甲で
水を押し上げるようにして抵抗を増やしたり、
歩幅を変えてみる。
あるいはモモを高く上げたりするのもいいでしょう。
🔻これを読んでからのオススメ記事
▶おデブ3つの意識で水着は恥ずかしくない!プールで痩せる方法
▶医者も勧める100kおデブが痩せる水中ウォーキングダイエット方法
▶3つの事で「おデブ」の歩くダイエットは身体と精神面をも痩せさせる