そう、あれは5年前の脚の手術後だった。
退院時に主治医からの注意。
転倒に気をつけてね、
あとは脚に負担をかけない為に今の体重をキープね
内心思った。
フフフ…18から体重は変わらないのよ、
あっ一度、激ヤセしたっけ…
この慢心が私を「見たくない私」にさせるのであった。
▶「おでぶさん女性の大腸がんのリスク」死亡率1位、肥満との結びつき
スポンサードリンク
私の日常が招いた結果
最初の2~3ヶ月は変化は無い。
夏という事もあり、
初夏と梅雨近くまで
病室で甘やかされたモヤシっ子の私には
「炎天下では、ぶっ倒れる!!」
「家から外にでるな!!」
そう言われていたし…。
エアコン付けているのだから筋トレすればいいのに
脚に愛猫がじゃれて筋トレでなくて、ごろ寝になってしまうのだ。
そういう事が続くと…
「秋になってやったって大丈夫だよ」
さぁ、始まったぞぉ
夏はTシャツ、
初秋はカットソー、
少し秋の気配がして・・シャツを着てみたら
「ボタンをとめられないっ」
二の腕はピチピチ、
胸は喜んでいいのか悪いのか
はちきれんばかりに谷間が・・嬉しいかも♪
お腹に至っては左右が届かないのだ。
こんなになるまで
何故気がつかなかったのだろう。
▶「おデブさん女性のメタボリックシンドロームのリスク」急増する肥満
私の日常
ひとつはお仕事を辞めた事。
医師から言われていたけれど
腰痛が出るかもしれない、
それと脚の動きがスムーズになるまでは外出では杖を使って
公共の交通機関を利用するなんて無理な話だった。
そして疲れるから最低限の事しかやらない。
ネットで自分と同じような人を探したり、
肝心の筋トレより違うところに意識がいって、
お仕事していた時と変わらず間食はキープしていた。
キープするところを間違えていたのだ。
脱衣所の鏡でも気が付く!!
ウエストとヒップのつながった辺り。
ここにお肉がつくと、
スカートもパンツもシルエットが台無し。
Lサイズのチュニックを注文するなんて。
なんだか悲しいよ。
退院後、半年の10月、52kg
▶おデブさん「病気やケガで大変でした」短編・体験談集Case1~10
私の決意
よし、検診までに痩せてやる!
でも、そんなに容易く痩せられるものではない事実。
30代からは「ミセス体型」と呼ばれる
丸みを帯びた体型になっていく事。
例え体重は変わらなくても、
ふくよかに見えてくるようになる。
でも30代のモデルさんはそんなの感じさせない。
それは体重はもちろん、体脂肪に目を配り、
筋肉を付ける事にもケアを怠らないから。
きれいな方には理由があるんだな…
▶おデブさん「恥ずかしい」短編・体験談集・Case51~60
私の決意が
とうとう検診までには間に合わず、
いきなり体重を聞かれ、二の腕を見て
「筋肉では無いよね」掴むっ
「脂肪です、、。」
「脂肪を筋肉に変える発想で捉えてね」
「わかってますよぉ…」
リハビリの先生からもアドバイスをいただいたし
背筋を伸ばしているだけでも背中の筋肉の刺激になるから、姿勢に気をつけて。
猫背になるとお腹やウエストも”たるむ”でしょ
▶5k痩せ体験談「果物ジュース置き換えダイエット」効果的やり方と方法
私の行った
ダイエット1
次に取り組んだのは
「置き換えダイエット」
私が選んだのは
牛乳や豆乳を入れてシェイクするタイプなんだけれど
「果糖液糖」が一番最初に材料表示に書かれていた事。
ご飯たべないから、
糖は脳のエネルギーだから入っているんだよね
勝手な知ったかぶり?をしつつ、
カロリーが少ないし、
レビューでも痩せたってあるから。
ところが、この糖分が更なる増加に導いていたなんて。
2週間経ってウキウキ体重計に乗る・・
「えっ、嘘でしょ、なんで」また乗る。
同じだ。何で?カロリー減っているよね。
置き換えは元々、
摂取カロリーの多い方向きのダイエットだそうで、
私みたいな
摂取カロリーが少ない人には余り意味が無い方法。
さらに私が選んだのは
糖分が多いものだったので、
ご飯を抜いても
ジュースを飲んでいるのと同じ状態だった。
もっと調べるべきと後悔の日々に
また立ち上がる強い私。
56kg・・最悪の日。
▶8k痩せた体験談「夜はサラダだけ置き換えダイエット」私の方法とやり方
私の行った
ダイエット2
きな粉牛乳、
ご飯をお茶碗の半分、
いろいろやったけれど、
お腹がすいて、力が出なくて結局…お煎餅。
だめだなぁ。
4年近くダラダラ失敗の日々。
夫は嫌だろうなぁ。
▶30代「夜だけ」炭水化物抜きダイエット効果4k痩せた方法ストレス無理なく
私の行った
ダイエット3
「やせる おかず」
なる本がたくさん出ている。
これだわ。2016年6月。
痩せるには
「タンパク質」が欠かせないという。
普段食べている量では少なくて、
おやつに豆腐を食べてもいいくらい。
ちまたでは
「GI値を下げる食材」なんて本も出ている。
野菜ならOKだよね、
ところが
ニンジン、ジャガイモ、レンコン
玉ねぎ、大根etc…
ホクホクしているもの、
味付けしなくても甘いものはGI値が高いそう。
低いと血中の糖が
ゆっくり上昇するので太りにくく、
腹持ちもいいそう。
おやつには
素煎りのナッツがオススメだそうで、
太るのは容易いけれど
痩せるのは難しいのだなぁ。
つまり、ラク痩せは無いって事ね。
9ヶ月で3kg痩せ、ずっとキープしている。
▶4種類の効能で便秘代謝効果「お茶ダイエット17キロ痩せた」体験談
私の行った
ダイエット4
筋トレやお散歩、ひと駅歩きをしながら、
食事のメニューを少し心掛ければ
身体は応えてくれる。
現在は52kg。
まだ49kgには辿りつかないけれど、
「身体を動かす」ラジオ体操も、
しっかり伸ばして行えば汗ばむ位で、
安全な運動だと言う。
根気のいるダイエット法ですが、
身体にも負担がないので続けていきます!!
▶17k痩せた体験談30代女性「ウォーキング&食事制限ダイエット」簡単でオススメです
スポンサードリンク
ダイエットでの思い
CMでやっているダイエットのように
「2ヵ月で大変身」というわけにはなりませんが、
今は女子会や打ち上げでカロリーの高い物、
アルコールを飲む時にカロリー摂取を防ぐサプリもあるし、
厳しい規則にしないで楽しくチャレンジすると
効果が上がると経験から伝えたい!!
🔻これを読んでからのオススメ記事
▶体験談30代ダイエット摂取カロリー制限で効果7キロ痩せた成功方法
▶おすすめ体験談!酵素で置き換えダイエット方法30代健康的痩せ効果
▶「30代のダイエット」諦めたら先はもっと酷い!理想体重への追求