玉ねぎというと、
子供の頃から色んな料理に入っていたし、
どこの家庭でも必ずと言っても
常備してあるような身近過ぎる食材ですよね。
カレーやチャーハン、
サラダやスープにパスタ、
何にでも使われている万能野菜です。
玉ねぎが入っていると
とても美味しくなりますよね。
年中スーパーなどで手に入りますし、
価格も高くありません。
そんなまったく珍しくもない玉ねぎで
今更「ダイエット??」と思われるかもしれません。
▶5k痩せ体験談「果物ジュース置き換えダイエット」効果的やり方と方法
スポンサードリンク
玉ねぎダイエット
玉ねぎはダイエットにとても効果的な食材なのです。
なぜ玉ねぎに
ダイエット効果がありなのでしょうか?
それは様々な効果が重なって
結果的にダイエットにつながると言えます。
玉ねぎの効果について見ていきましょう。
血液サラサラ効果
玉ねぎには「硫化アリル」という成分が含まれています。
この硫化アリルは玉ねぎだけでなく、
ユリ科の植物である
にんにくやらっきょうにも含まれている成分です。
「硫化アリル」は
血管内で血液が固まるのを防いで、
血液をサラサラにし、
体内の血流を良くする働きがあるのです。
血流が良くなると言うことは代謝が上がり、
その結果痩せやすい体になるという事になります。
▶「おデブさん女性の心筋梗塞リスク」怖い脂肪とは30代40代
便秘解消効果
玉ねぎには水溶性の食物繊維が豊富に含まれています。
水溶性の食物繊維は
便を柔らかくし、排便をスムーズにする働きがあります。
また、玉ねぎに含まれるオリゴ糖には
腸内の善玉菌を増加させ、腸内環境を整える効果があります。
このような事から
玉ねぎには便秘解消効果がありますが、
便秘はダイエットの大敵ですよね。
玉ねぎを食べて便秘を解消しましょう。
食べ方と注意点
玉ねぎはダイエットに効果的といっても、
正しい食べ方や注意点もあります。
調理方法は、
サラダなど生のままでも良いですし、
肉や他の野菜と炒めたり、
カレーやスープなどのように煮込んだり、
どのような方法でも特に決まりはありません。
▶美味しいスープ置き換えダイエット5つのメリットで安くて満腹満足へ
ただし多く摂り過ぎると、
玉ねぎの成分により
体臭が強く出てしまう可能性もあり、
また、生の玉ねぎを食べる場合は
「アリシン」という成分が豊富に含まれるため、
腹痛や下痢などの
症状を引き起こす可能性があるので注意が必要です。
玉ねぎのMサイズおよそ200グラム
50グラムほどの摂取が良いとされていますので、
1日玉ねぎ1/4程度を食べると良いでしょう。
▶痩せたいけど幾度のダイエット失敗!モチベーションを上げる方法とは?
スポンサードリンク
まとめ
とても身近な玉ねぎですが、
栄養があるだけではなく、
優れたダイエット効果も期待できますので、
毎日積極的に料理に取り入れるようにしましょう。
・代謝も上ります。
・便秘解消になります。
・痩せやすい身体になります。
・普段の生活行動でも少しずつですが痩せていきます。
更に意識しての運動は
ダイエットには最適な身体と言えることでしょう。
玉ねぎを食べ健康な
カラダづくりをしてみませんか!
🔻これを読んでからのオススメ記事
▶16k痩せ人生が180度変わった体験談スープ置き換えダイエット
▶えっ!お肉でダイエット?肉の性質で正しい知識を知れば痩せ効果が!
▶おデブさん「病気やケガで大変でした」短編・体験談集Case1~10