お風呂に塩を入れるだけの塩風呂。
そんな塩風呂に、
ダイエット効果があるのをご存じですか?
運動や食事制限をしなくても、
毎日の習慣であるお風呂で、
痩せられたら嬉しいですよね。
▶16k痩せ人生が180度変わった体験談スープ置き換えダイエット
スポンサードリンク
塩風呂ダイエット
でもそんな簡単な方法で本当に痩せられるのか、
疑問をお持ちの皆さまに、
具体的にどのような効果があるのかご紹介します。
▶痩せたいけど幾度のダイエット失敗!モチベーションを上げる方法とは?
塩風呂での効果とは
「発汗作用・血行促進」で末梢血管が温まります。
体が芯から温まることにより、ダイエット効果が得られます。
塩分の浸透圧によって、
老廃物を排出するので、
「デトックス効果」が期待できます。
▶急激・短期間ダイエットは身体トラブル!こんな症状が出たら危険!
塩風呂での効用とは
塩をお風呂に入れると、
通常の何も入っていないお風呂に比べて、
末梢血管が温まり血行がよくなります。
これによって体が芯から温まるので、
汗をたっぷりかくことができます。
また、汗と一緒に毛穴に詰まった
皮脂や汚れなどの老廃物を排出することができるので、
体を温めて汗をかくことで新陳代謝をアップし、
痩せやすい体を作ることも期待できるのです。
▶おデブさん「恥ずかしい」短編・体験談集・Case71~80
塩風呂での方法とは
塩風呂の入浴方法をご説明します。
簡単に言えば
いつものお風呂に塩を入れるだけなのですが
塩は:
ポイントは、
「精製されていない天然塩を使う」
(岩塩やあら塩)ということです。
精製された塩は、
加工される段階でミネラルが失われているため、
健康効果、美容効果が期待できません。
むしろ肌を傷つけてしまうおそれがあります。
ミネラルを多く含む
天然塩を使ってください。
天然塩であれば、
スーパーで売っているような、
よく見る塩でかまいません。
安価で手に入って気軽に試せる
「伯方の塩」がオススメです。
塩の量は:
用意した天然塩を、
30g~50gお風呂に入れてください。
少なく感じるかもしれませんが、
体質によって合う合わないがありますので、
少なめから始めて様子をみてください。
大丈夫だと思えば、少しずつ増やしていきます。
温度は:
お湯の温度は38℃~39℃と、ぬるめのお湯がベストです。
それ以上の温度になると、
塩の効果で心臓の負担になる場合がありますのでご注意ください。
入り方:
湯船に塩を溶かしたら10分程半身浴をします。
この時点でたっぷり汗をかきますので、
いったん湯船からあがって汗を流してください。
汗を流したら再度10分半身浴をします。
そして最後に体についた塩分をしっかり洗い流してください。
これで終わりです。
▶「おデブさん女性の高血圧リスク」危険な合併症4人に1人は高血圧症
スポンサードリンク
塩風呂でのまとめ
塩風呂に入るにあたり、
いくつか注意したい点があります。
- 「肌に傷があるときは入らない」
傷に塩がしみます。 - 「追いだきはしない」
塩分が、配管や湯船を傷つけるおそれがあります。 - 「浴槽のお湯はすぐに捨て、洗い流す」
金属部分の錆びを防ぐためです。
以上のことに注意して、
今日から始められる
「塩風呂ダイエット」ぜひ試してみてください。
🔻これを読んでからのオススメ記事
▶おすすめ温活ダイエットで冷え解消、髪ツヤ美肌効果、成功する方法!
▶女性の8割以上が抱えてる「セルライト」はがして流す3つの効果方法
▶体験談3つの意識で「19時以降食べないダイエット5k痩せた方法」