おデブさん・・・だから
体重が増えた結果
・病気になってしまった
・ケガをした
・身体を痛めてしまった
体験談・経験談です。
太っていると起こり得る事です・・・
あなたも同じような
経験や症状ありませんか?
決して他人ごとではありません。
自身の身体は自分で守るしかありません。
もっと先の自分を見つめましょう。
そして考えましょう。
そうなる前に・・・
スポンサードリンク
目次
「病気やケガで大変でした」
短編体験談集
Case:51~60
▶「おデブさん女性の心筋梗塞リスク」怖い脂肪とは30代40代

Case:51 女性・30代
20代後半の時に
体重の急激な増加が原因で、
健康診断で悪玉コレステロールの数値と
血圧が高かった為に病院に通っていました。
大失恋のショックで
過食気味になったとはいえ、
この2つの数値が高いのは
今後生きていく上で本当にまずいと思ったので、
今は過食気味にならない事と
数値を上げないように心がけて生活をしています。
▶日々忙しい30代40代ダイエット内臓脂肪と皮下脂肪での恐い病気

Case:52 女性・20代
2児の母です。
私は2人目を出産してから、
20キロ近く体重が増えてしまいました。
油物、粉物、麺類、高カロリーなものが大好きです。
そんな生活を続けていると、
胃痛・腹痛・口内炎などが長い間続いてしまい病院へ行きました。
そこで、「食道ヘルニア」という病気になってしまいました。
この病名がついてからは、
油物、刺激物、食べ過ぎなどに気をつけるようになりました。
胃痛、腹痛、吐き気、下痢が止まらなくなるので、
悪化させないように心がけています。
▶「ダイエットと過食症」30代40代以上の子育てや働く女性が危険!その原因と方法は

Case:53 女性・35歳
糖尿病を持病として抱えています。
甘いものはもとより、
減塩など徹底した食事をカロリー計算して生活しています。
血糖値を調整するための薬も飲んでおり、
好きなものを好きなだけ食べれる生活が羨ましいです。
完治するのは難しいかもしれませんが、
悪化しないように頑張っています。
▶「おデブさん女性の糖尿病リスク」更年期40~50代・偏った20~30代

Case:54 女性・26歳
太り始めてから身長が158cmに比べ
体重が88kgまで上がった時に、
痛風になってしまいました。
体が重く動けないので関節が痛み
まともに歩く事立つ事もままならない状態に陥ってしまい
病院へ通うことになりました。
薬やリハビリのおかげで初期状態だった事もあり
二週間程度で治り
現在は体重も落ちたので再発する心配はないそうです。
▶急激・短期間ダイエットは身体トラブル!こんな症状が出たら危険!

Case:55 男性・40代
昨年の健康診断時の体重は85kgですが、
現在はもっと増えているかもしれません。
体重の増加に伴い、
整形外科に通うことが増えました。
診断結果は初期のヘルニアです。
日々運動するようにと指導されたのですが、、、
運動不足のまま現在に至ります。
スポンサードリンク

Case:56 女性・30代
2ヶ月前ですが、
倦怠感や息切れなど体調が優れず、
病院で血液検査をしたら
所肝機能の数値が高く、
詳しい検査の結果、脂肪肝との事でした。
服薬はせずに、とにかく痩せてこいと言われました。
1ヶ月後再検査です。
▶「おデブさん女性の乳がんのリスク」肥満20代30代さらに危険40代50代

Case:57 男性・22歳
自分は太っていて
慢性的な腰痛になってしまいました。
仕事は介護職で身体介護などをする際に
腰を無理矢理使って
労らずに過ごしたことで日が経つにつれ、腰痛が酷くなりました。
整骨院や整体に行くことにより、
腰痛も緩和されていきましたが本当に辛かったです。
太っていると尚更身体に負担がかかってきたんだなと感じました。
▶「おでぶさん女性の大腸がんのリスク」死亡率1位、肥満との結びつき

Case:58 女性・50代
数年前に、
美味しいものを食べ過ぎて糖尿病になり、
治療のために暫く病院へ通いました。
病気を回復させるためにも
ダイエットを始めなくてはと痛感し、
ダイエットに励んだ結果、
糖尿病が回復したので
今後もダイエットを続けようと思います。
▶「おデブさん女性のメタボリックシンドロームのリスク」急増する肥満

Case:59 女性・36歳
太りはじめたのは子供を産んだ後で
なかなか体重が減らず授乳してると
お腹が空いて特に甘い物が好きなのでよく食べていたら
この間の健康診断で
血糖値が異常でこのまま甘い物を食べ続けていると
体によくないと言われたので
このままではいけないと思い、
現在甘い物は見ない、食べないようにしています。
▶「おデブさん女性の高血圧リスク」危険な合併症4人に1人は高血圧症

Case:60 男性・30代
太っていることで病気になったこと。
それは、ごく単純にいうと
ネット依存と引きこもりである。
もちろん多くの要因はあるのだが、
自分の容姿に自信が持てないことで
引きこもりへとなってしまった・・・
引きこもりの治療コミュニティに通っていた頃は外出できたのだが
コミュニティから離れたあとは、
また引きこもり・・・
ネット依存に近くなった。
その大きな要因は
太っていることで自分に自信が持てないことだ・・・
🔻これを読んでからのオススメ記事
▶おデブさん「病気やケガで大変でした」短編・体験談集Case61~70